株式会社田村製作所
0258-46-5051
  • ホーム
  • 技術・サービス
  • 施工実績
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 企業理念
    • リーダー紹介
  • 採用情報
    • 募集要項
    • 会社紹介
    • 社員向け各種制度
  • お問合せ
  

news

お知らせ一覧

  • 物件不具合検討について【改善起案】
    2023年3月13日
  • AW勉強会
    2023年3月11日
  • 「場」の持つ意識
    2023年3月11日
  • 来客スペース模様替え【改善起案】
    2023年2月10日
  • ゼロ災でいこう!
    2023年2月10日
  • ChatGPT
    2023年2月10日
  • 安全祈願
    2023年1月7日
  • オートボーラー切削油の給水法【改善起案】
    2023年1月7日
  • 思いもよらず
    2023年1月7日
  • 天井クレーン照明 その後【改善起案】
    2022年12月8日
  • 新規コア連結溶接ロボット導入
    2022年12月8日
  • キムタク
    2022年12月7日
  • 第58期経営方針説明会
    2022年11月10日
  • 緊急連絡カード【改善起案】
    2022年11月10日
  • 豊かな人間関係
    2022年11月9日
  • スキルアップ勉強会
    2022年10月8日
  • 製品重量の可視化【改善起案】
    2022年10月8日
  • まかせる
    2022年10月8日
  • 溶接時の熱傷防止【改善起案】
    2022年9月9日
  • 現場不具合対応の勉強会
    2022年9月9日
  • 稲盛和夫さん
    2022年9月9日
  • 事務所内の行動予定表の作成【改善起案】
    2022年8月10日
  • 消火訓練
    2022年8月6日
  • 共同体
    2022年8月6日
  • クレーン用ウエイトの移動キャスター【改善起案】
    2022年7月10日
  • 長岡造形大学様工場見学会
    2022年7月10日
  • 天使
    2022年7月10日
  • I serve
    2022年6月10日
  • 工業団地内側溝清掃
    2022年6月10日
  • 新入社員様見学会
    2022年6月10日
  • 安全第一
    2022年5月9日
  • クレーン点検用の重り置き場 その後・・・【改善起案】
    2022年5月9日
  • 第57期上半期報告会
    2022年5月9日
  • ゴロフキン vs 村田諒太
    2022年4月11日
  • あの頃はよかった。
    2022年4月8日
  • 粉じんマスクの講習会
    2022年4月8日
  • 『フレキシブルトーチボディ』を使って作業効率UP!【改善起案】
    2022年4月8日
  • 未来を創るのは若者である。
    2022年3月9日
  • 第3回 新型コロナウイルス職域接種
    2022年3月9日
  • 長岡工場ヤード門型クレーンの改造【改善起案】
    2022年3月8日
  • ケーブルの整理【改善起案】
    2022年2月10日
  • 第1四半期報告会・意見交換会
    2022年2月10日
  • ひそかな喜び
    2022年2月10日
  • 仕事頑張る!
    2022年1月11日
  • 溶接作業時の日差し
    2022年1月11日
  • 安全祈願
    2022年1月11日
  • 冬支度
    2021年12月10日
  • 雪対策【改善起案】
    2021年12月10日
  • 俺がやってやる!
    2021年12月9日
  • 統計勉強会
    2021年11月8日
  • 残業
    2021年11月8日
  • 柱大組のマニュアル作成【改善起案】
    2021年11月8日
  • 先手の段取り、納得して仕事!
    2021年10月10日
  • 新人交流会/意見交換会
    2021年10月10日
  • 第56期改善起案紹介
    2021年10月10日
  • ホームページのリニューアル準備中
    2021年9月10日
  • 現場の写真
    2021年9月4日
  • U字溝の改善【改善起案】
    2021年9月4日
  • 四半期報告会・意見交換会
    2021年8月7日
  • デジタルプロトラクター【改善起案】
    2021年8月7日
  • 鉄鋼製品高騰と入手難の背景 vol.2
    2021年8月7日
  • コラム連結冶具の見直し【改善起案】
    2021年7月11日
  • 鉄鋼製品高騰と入手難の背景
    2021年7月11日
  • 大学生の工場見学会
    2021年7月10日
  • 熱中症対策
    2021年6月9日
  • 反省
    2021年6月9日
  • スピーカー内蔵ワイヤレスマイクの導入【改善起案】
    2021年6月9日
  • クレーンの重りの置き場所【改善起案】
    2021年5月7日
  • 取引先企業様新入社員工場見学
    2021年5月7日
  • ひとりDX
    2021年5月7日
  • 2021年度 入社式
    2021年4月10日
  • クレーンストッパー衝突防止枠設置【改善起案】
    2021年4月10日
  • 知情意
    2021年4月10日
  • ガス取り扱い講習
    2021年3月8日
  • 吊り具のその後【改善起案】
    2021年3月8日
  • 除雪機
    2021年3月8日
  • 社会人としてのマナーとは?
    2021年2月9日
  • 投光器の有効活用【改善起案】
    2021年2月9日
  • コロナ禍での環境変化
    2021年2月9日
  • メッキ品の吊り具【改善起案】
    2021年1月8日
  • 雪かき隊
    2021年1月8日
  • 闘争心の”赤”
    2021年1月8日
  • みらい応援私募債
    2020年12月10日
  • マナー講習会
    2020年12月8日
  • クレーン作業安全講習会
    2020年12月8日
  • マナーを知ることの大切さ
    2020年12月8日
  • 絆を深めよう【改善起案】
    2020年11月9日
  • 救命救急訓練
    2020年11月9日
  • 車の買い替え
    2020年11月9日
  • スマートウォッチ
    2020年10月12日
  • 祝!!ながおか花火館オープン
    2020年10月8日
  • 改めて考える5S活動
    2020年10月8日
  • 燃える
    2020年10月8日
  • コロナ対策 パート2
    2020年9月9日
  • 一次加工時の穴ばり取り【改善起案】
    2020年9月9日
  • 飲み会 パート2
    2020年9月9日
  • ショックレスハンマー【改善起案】
    2020年8月9日
  • コロナ対策
    2020年8月9日
  • 飲み会
    2020年8月9日
  • 鳥の巣
    2020年8月9日
  • 第三工場の屋根・外壁の補修
    2020年7月12日
  • お客様駐車場のご案内
    2020年7月11日
  • 手伝い
    2020年7月11日
  • Webを活用した製品検査
    2020年6月8日
  • くれない族
    2020年6月8日
  • 酒がなくとも
    2020年6月4日
  • クレーンガーターへの手摺設置【改善起案】
    2020年6月4日
  • 本社事務所の模様替え
    2020年5月8日
  • ゼロ災でいこう!【改善起案】
    2020年5月8日
  • ちょんまげ
    2020年5月8日
  • 眺める
    2020年4月13日
  • 新入社員技術勉強会
    2020年4月13日
  • 見やすさアップ!【改善起案】
    2020年4月13日
  • 大組ロボットスペースの活用【改善起案】
    2020年3月7日
  • 溶接積層実験&パス間温度管理勉強会
    2020年3月7日
  • AW試験対策講習会
    2020年3月7日
  • 業務従事3年未満勉強会
    2020年2月10日
  • 2021年採用活動スターティン♡
    2020年2月10日
  • ♡ハート♡
    2020年2月9日
  • 当事者意識
    2020年1月8日
  • オートボーラーの入れ替え【改善起案】
    2020年1月8日
  • 柏崎事業所新年会
    2020年1月8日
  • Hグレードのくせに・・、
    2019年12月9日
  • 本社忘年会
    2019年12月9日
  • 小学生の工場見学会
    2019年12月9日
  • クレーンのLED照明【改善起案】
    2019年12月9日
  • 予定管理の方法【改善起案】
    2019年11月6日
  • 第55期経営方針説明会
    2019年11月6日
  • お父さん
    2019年11月6日
  • 新入社員歓迎会
    2019年10月8日
  • さらば!画鋲穴!!【改善起案】
    2019年10月8日
  • 反省
    2019年10月8日
  • フィリピン社員用のポケットWi-Fi【改善起案】
    2019年9月10日
  • 三歩進んで二歩下がる
    2019年9月10日
  • 外国人技能実習生紹介
    2019年9月10日
  • S-Fab紹介
    2019年8月17日
  • 神棚
    2019年8月17日
  • 新人オリエンテーション【改善起案】
    2019年8月17日
  • 社員旅行 in 越乃Shu*Kura
    2019年7月11日
  • 長岡造形大学様の工場見学会
    2019年7月11日
  • 印鑑と名刺のプレゼント【改善起案】
    2019年7月10日
  • 創業の精神
    2019年7月10日
  • 社員旅行 in 横浜&築地
    2019年6月10日
  • 検査チェックシートで明確化【改善起案】
    2019年6月10日
  • 部下を叱るときって・・
    2019年6月10日
  • くさっ!
    2019年5月14日
  • 就職ガイダンス大詰め
    2019年5月14日
  • 衛生管理優良事業場賞受賞
    2019年5月14日
  • 上半期報告会
    2019年4月10日
  • 入社式
    2019年4月10日
  • お金の話
    2019年4月10日
  • 反省
    2019年3月11日
  • 就職ガイダンス始動!
    2019年3月11日
  • ダンボール置場の明示(5S活動)【改善起案】
    2019年3月11日
  • 近代建築1月号に掲載されました
    2019年2月12日
  • 社内クレーン講習会【改善起案】
    2019年2月12日
  • あっ、俺か?!
    2019年2月12日
  • 廃材を再利用した消雪ホースの固定【改善起案】
    2019年1月15日
  • 新年の安全祈願
    2019年1月15日
  • 大義
    2019年1月15日
  • 絆の大切さ
    2018年12月13日
  • 委員会活動スタート
    2018年12月13日
  • 鋼材とヤードクレーンの衝突防止策【改善起案】
    2018年12月13日
  • 第54期経営方針説明会
    2018年11月9日
  • 50点
    2018年11月9日
  • 新工場安全通路の確保【改善起案】
    2018年11月9日
  • 待望の新入社員が入社しました!
    2018年10月15日
  • 時間単位の有給休暇【改善起案】
    2018年10月15日
  • お客様は神様です!!
    2018年10月15日
  • あなたに会えて本当によかった
    2018年9月7日
  • 食堂のカーテン取り付け【改善起案】
    2018年9月7日
  • 電車でお年寄りに席を譲る私
    2018年9月7日
  • 仕事はだれのものか?
    2018年8月3日
  • 10分間清掃改革【改善起案】
    2018年8月3日
  • 新規高校卒業予定者就職説明会
    2018年7月17日
  • 赤い彗星
    2018年7月3日
  • 全社勉強会
    2018年7月3日
  • 駐車場看板設置【改善起案】
    2018年6月29日
  • トイレの入り口について【改善起案】
    2018年6月7日
  • 長岡造形大学様 工場見学会
    2018年6月7日
  • 坂の上の雲
    2018年5月14日
  • フィリピン・マニラ研修旅行
    2018年4月26日
  • (株)田村製作所と(株)矢島鉄工所は合併しました。
    2018年4月19日
  • nomo nomo
    2018年4月18日
  • CAD設計のスカイプ中継
    2018年3月13日
  • ・・つもりです。
    2018年3月13日
  • 朝の除雪作業
    2018年2月9日
  • 雪を誇りに
    2018年2月8日
  • 使われてる?
    2018年1月12日
  • 第1回技術勉強会
    2018年1月10日
  • 弱者の戦略を学びました
    2018年1月9日
  • 国土開発工業つくば工場新築工事
    2018年1月9日
  • 高等総合支援学校屋内運動場建設工事
    2017年12月11日
  • 3人目の外国人技能実習生が入社しました
    2017年12月11日
  • M病院玄関ポーチ増築工事
    2017年11月13日
  • 上向き(オーバーヘッド)溶接資格初合格!
    2017年11月10日
  • 11月6日付の産業新聞に掲載されました
    2017年11月7日
  • ヘルメット事件
    2017年9月29日
  • AW検定 2017.9.27
    2017年9月29日
  • みんながよくなる。
    2017年9月1日
  • 海外旅行
    2017年9月1日
  • 受験前の講習会
    2017年8月31日
  • 田村製作所東京営業所
    2017年7月31日
  • 「 朝礼当番 」
    2017年6月30日
  • 自信と不安と
    2017年6月28日
  • 野ウサギ??
    2017年6月28日
  • チャレンジ!
    2017年6月1日
  • 工場組立
    2017年5月31日
  • 矢島鉄工所の照明がLEDに変わりました!!
    2017年4月28日
  • 建設業ってカッコいいぞ!!
    2017年3月24日
  • 長岡造形大学 工場見学会
    2017年3月23日
  • テクニカルショウヨコハマ2017出展レポート
    2017年2月22日
  • 『予約』ってすばらしい!!
    2017年2月20日
  • 総理大臣でさえ・・。
    2017年1月23日
  • 恒例の大掃除と新年会
    2017年1月23日
  • 評価する。ということ
    2016年12月9日
  • 「現場と経営理念」
    2016年12月9日
  • バヌアツ共和国訪問記
    2016年11月1日
  • 祝 合同経営方針説明会
    2016年11月1日
  • 責任感が生む無責任。無責任が生む責任感。
    2016年10月30日
  • (株)矢島鉄工所の経営を引き継ぐことになりました!!
    2016年8月17日
  •  TA MU RA 
    2016年8月8日
  • 私は『鉄骨』です。
    2016年7月2日
  • 日本ホイスト旅行記
    2016年6月30日
  • 工場仮組!!
    2016年5月6日
  • 明るく、元気に、一生懸命!!
    2016年5月5日
  • きゅうり
    2016年5月5日
  • 新入社員紹介
    2016年3月22日
  • インドネシアから来た研修生!
    2016年3月22日
  • 長岡造形大学見学会 2016.02.02
    2016年2月15日
  • 新年会
    2016年1月14日
  • ホームページをリニューアルいたしました
    2015年12月28日
Filter - All
田村製作所ロゴ
本社
〒940-2316 新潟県長岡市鳥越2255-1
TEL0258-46-5051
FAX0258-47-1373
柏崎事業所
〒945-0032 新潟県柏崎市田塚3-3-26
TEL 0257-22-3175 | FAX 0257-22-3177
東京営業所
〒130-0003 東京都墨田区横川4-1-2
S-FORT錦糸町102号
TEL 03-6456-1205 | FAX 03-6456-1206
My S-Fab Design Manila INC
Unit 3603 Cityland Pasong Tamo Tower
2210 Chino Roces Avenue
Makati City 1231 Philippines
TEL +63 2 8821 8458
  • ホーム
  • 技術・サービス
  • 施工実績
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 企業理念
    • リーダー紹介
  • 採用情報
    • 募集要項
    • 会社紹介
    • 社員向け各種制度
  • お問い合わせ

経営理念「みんながよくなる。」

Top