先日、弊社の役職者の有志を募って、弊社が販売代理店をさせていただいてい
る「日本ホイスト(株)様」と、日本を代表する鉄鋼メーカーであり、世界最
大級の製鉄工場である、「JFEスチール(株)様 福山工場」を見学に行ってき
ました。
日本ホイスト様は、日本NO.1のシェアを誇るクレーンメーカーですが、いろい
ろな特殊なクレーンを見て非常に参考になると同時に、工場内の整理整頓の状況
や従業員の皆さんの挨拶など非常に感銘を受けました。
JFEスチール様では、そのあまりにも大きな規模感と、そこから日本全国、海外
までも我々の使っている「鉄」を生産し、そして我々もその一翼を担っていると
いう誇りを感じました。迫力のある生産ラインに、背筋がぞくっとするような感
覚を味わいました。
今回研修旅行を企画してみて、今までこのような機会を作ってこなかったことを
反省しました。感じたのは、「外を見ること、外から知識を得ること。」の大切さ
です。従業員の皆さんそれぞれが、日々いろいろな工夫をして自らの業務を向上
させるべく励んでおられると思います。しかしながらやはり学ぶことは大切だし
楽しい。今後もどんどん外から学ぶ機会を作っていこうと思っています。
先般、専門の先生をお招き気ご指導いただいた安全パトロールも非常に大きな学
びになりました。今まで我流で安全パトロールを行っていましたが、聞く話聞く
話知らないことばかりで、改めて外部の人の話を聞く、学ぶことの重要性を認識
しました。
「勉強しない社長はバカだが、(周りを巻き込まず)一人で勉強している社長はも
っとバカ。」と言われます。バカバカッ!
