気がつけば、2025年。ちょうど5年前に掲げた「(株)田村製作所2025年ビ
ジョン」の最終年になりました。
「職人を育て、経営者を育てる。
みんなが家族に、友人に誇れる仕事を、誇れる会社に。」
そんな大きなことを言ったなぁと思い出しながら、「それ、ちゃんとできたか?
」と問われると、正直「うーん?」と首をかしげてしまうところですが、そのと
きに一緒に掲げた“数字目標”については、なんと!!達成できそうな見込みです。
あの頃はまるで夢のような話で、「いやいや、さすがに無理でしょ」と思ってま
したが、思えばかなうというか、書けば実るというか・・。
さて、そうすると次は2030年ビジョンです。また5年先の目標を描く時期がやっ
てきました。しかしなにせ石橋をたたいて渡らない方ですので、どうしても保守的
になりがち。「そんなの俺らには無理だよ」とか「アイツにはまだ早いだろ」とか、
ついつい言っちゃいそうになります。
でも、ゴルフには「ネバー・アップ、ネバー・イン(届かなければ、入らない)」
という格言があります(…下手くそな私が言うのもなんですが・・。)。でもこれ
って無茶苦茶本質をついてますよね。
今の世の中、発展しなければ継続することさえ難しい。だからこそ、2030年に向
けてのビジョンは、「ちょっと背伸び」「ちょっとオーバー」くらいでちょうどいい
かなと思っています。
ゴルフの方は相変わらずですが・・。
