長岡工場搬入トラック用の停車線設置【改善起案】

田村製作所では、鋼材の搬入や製品出荷などで車両の出入りが頻繁にあります。

長岡工場では工場内での積み下ろしが多く、特に鋼材搬入に関しては、荷受け場所が
おおよそ決まっていますが、今まで明確な目印のようなものはありませんでした。

荷受けの場所も事務所側からの出入りがあったり、手洗い場や自動販売機があったりと、
人の移動が集中する場所に重なっていることもあり、安全面の観点から、車両がどこまで
入ってくるのかが分かるようにするべきということで、この度、停車線を設けました。

車両の停車位置が明確になったことで、鋼材搬入時の安全面の改善もそうですが、車両
誘導時の作業性もよくなるかと思われます。

弊社では、工場見学などのご依頼もお受けしております。

ご来社いただいたお客様方にも注意喚起等、必要に応じて、お声掛けをさせていただく
ことがあります。

その際は、ご協力の程よろしくお願いいたします。

 

・写真奥側…H形鋼やコラムなど大きい鋼材を載せた車両が停車する位置。
・写真手前側…切板などを載せた中型車両などが停車する位置。