今年は2名の新入社員が弊社に入社してくれました。ぜひ会社にも仕事にも
早く慣れてもらって楽しく仕事に取り組んでもらえたらと思っています。今
年から先輩の一人にに教育担当者をお願いし、しっかりと教育の方向性をす
り合わせ、受け入れ態勢を作ることにしました。(皆さんから見ると今更と思
われるかもしれませんが・・。)仕事のスキルだけではなく、社会人としての
あり方も学ぶと同時に、人間関係もしっかり作っていってもらえたらと思い
ます。
渋沢栄一の「論語と算盤」に『智情意』という言葉が出てきます。
(と言っても読むのは難しすぎて挫折・・。下記動画にて。)
https://www.youtube.com/watch?v=5zW7fUvOivs
「智」:知性=物事を知り、考えたり判断する能力。
「情」:感情=心で感じる喜びや悲しみ、心の働き。
「意」:意志=何かしようとする時の元となる心持ち。
これを会社に例えると、「智」は仕事のやり方を覚える事。知識を得て判断で
きるようになること。「意」は目標を立てる事。納期を守ること。こんな解釈
になるかと思います。これらは会社が教えるべきこと、会社に入って教わるべ
きことであると常識的に考えられていることと思います。
しかし、一番大切なのは「情」ではないかと私は思います。作り上げる喜び、
達成する喜び。協力し合う事の充実感。素晴らしい仕事に関われることに対す
る誇り、など。
先日、今年二十歳になる息子が、「会社の飲み会なんかは出たくない」と言う
ので、「では、社員と色々話したいことがあるのにどうしたらいいんだ?」と
聞いてみると、「率直にその通りに言ってもらえれば行きたいと思う。」との
返事。なるほど。納得。