当社では今期、各部署ごとに「数字勉強会」を実施してきました。
経理課員が講師を務めるこの勉強会、今期最終回はクレーン事業部を対象に
開催されました。
勉強会では簡単なケーススタディからスタートし、売上・原価・利益といった
基本的な仕組みを確認した上で、実際に当社の数字を取り上げながら、利益や
経費の流れを学びます。
普段はお蕎麦屋さんのケーススタディから始めるのですが、クレーン事業部の
皆さんはすぐに自部署の業務に置き換えて考えてくれました。
「これからどうやって利益をあげていくか」といった具体的な意見も多く出て、
非常に実りある勉強会となりました。
この勉強会を通じ、普段の業務ではなかなか触れることのない「生の数字」を
目にすることで、社員一人ひとりが会社のお金の流れをよりリアルに感じられる
貴重な機会となりました。
また、利益の構造を理解することで、日々の業務効率化が会社全体の成果に
つながることを実感する場ともなりました。
今後もこのような取り組みを通じて、社員が学び成長できる環境づくりを進めて
まいります。

